| 場所 |
【 桜島フェリー プリンセスマリン 】 ( ) |
| 便座 |
和式洋式両方 |
| (洋式便座・衛生) |
なにもない |
| トイレットペーパー |
あり |
| 清潔度(5段階) |
★★★★★(良いほど★・3が標準) |
| その他 |
*身障者対応トイレ
*汚物入れ
*手すり(個室内・洋式のみ)
*カバン掛けフック |
|
洗面所(手洗い場所)
|
| 水道(蛇口) |
自動 |
| 石鹸 |
何もない |
| 手ふき |
乾燥機 |
| 清潔度(5段階) |
★★★★★(良いほど★・3が標準) |
| 入りやすさ |
★★★★☆(良いほど★・3が標準) |
| 空きぐあい |
★★★☆☆(空いているほど★・3が標準) |
| 数 |
★★★☆☆(多いほど★・3が標準) |
|
ファミリー度チェック
|
…女子トイレ個室内・授乳室内
船内授乳室有り
|
| 備考欄 |
男女トイレの入口は横スライドの扉になっています。また、トイレ入口とトイレ内和式個室に入る前に一段段差があります(やや高め)。個室の扉が船の揺れで動かないように扉の下の方に強力なマグネットがありそれで固定されています。力が弱い人には最初のそれが大変かもしれません。また、トイレ入口にはエンボスで視覚障害者対応のトイレ内の案内図があります。 |
|
| 場所 |
【 桜島フェリー プリンセスマリン 】 |
| 入口 |
段差なし |
| 扉 |
自動ドア |
| 扉の重さ(5段階) |
★☆☆☆☆(重いほど★・3が標準) |
| 扉の固定 |
全開で固定 可 |
| 鍵の位置・形状 |
中 / ボタン |
| 室内灯 |
常灯 |
| 便座・座面高さ |
洋式ウォシュレット(操作部・便座) 44cm |
| (洋式便座・衛生) |
なにもない |
| トイレットペーパー |
あり(右) |
| トイレの水洗 |
レバー(便器左横) |
| 清潔度(5段階) |
★★★★☆(良いほど★・3が標準) |
| 手すり |
右・L字型固定/ 左・- |
| その他 |
*汚物入れ(床置き小・床置き大)
*呼び出しボタン(右・洗面所(低い))
*鏡(全身鏡) |
|
洗面所(手洗い場所)
|
| 手ふき |
乾燥機 |
| 水道(蛇口) |
自動 |
| 石鹸 |
なし |
| 広さ |
★★★☆☆(広いほど★・3が標準) |
| 備考欄 |
船内全体がバリアフリーに配慮されている船です。船内にはエレベーター(鏡・手すり付き)、身障者優先スペース、車椅子スペースがあります。また、階段には点字ブロック、手すりにも細かな点字案内があります。
身障者優先トイレにもエンボスのトイレ個室内案内があったのですが、位置がやや低く(手すりの点字案内より低い)もったいないな、と思います。
|
|